毎年お笑い芸人の有吉弘行さんが仲間たちと休暇を過ごす様子に密着する特別番組『有吉の冬休み』。
2022年も元日である1月1日(土)に放送されることになりました!
過去には海外に行くこともありましたが、今年は日本のリゾート、沖縄で過ごすようですね。
今回、有吉弘行さんと仲間は一体どこに滞在し、どのレストランで食事をし、どんなアクティビティーを楽しむのでしょうか。
『有吉の冬休み2022』のロケ地は沖縄の恩納村!
画像引用元:https://mdpr.jp/news/detail/2936489
2022年1月1日に放送される『有吉の夏休み2022』のロケ地は日本のリゾート地として人気のある沖縄県です。
今回の撮影は、沖縄県の『恩納村』という沖縄本島の中央部に位置する場所であることが判明しました。
日本屈指のリゾート地であり、海岸沿いには多くの高級ホテルが立ち並んでいます。
ダイビングやSAPなど、数多くのマリンスポーツが楽しめることもあり、とても人気のエリアになります。
『有吉の冬休み2022』宿泊・滞在ホテルはどこ?
画像引用元:https://chatan.hiltonjapan.co.jp/
今回有吉一行が宿泊したホテルは、ヒルトン沖縄北谷リゾートです。
こちらのホテルは沖縄本島中部に位置するアーバンリゾートです。
那覇空港からは車で40分で、美ら海水族館までのアクセスも抜群です。
那覇空港からは有料リムジンが出ていますので、予約は必要かもしれませんが、アクセスは抜群です。
室内は広々としており、客室からは透明感が美しい北谷の海やウォーターフロントの街が一望できます。
屋外プールだけでなく、室内にもプールがあるため、雨が降っても楽しめますね。
画像引用元:https://chatan.hiltonjapan.co.jp/
お部屋からの景色もとても綺麗ですね。
癒されるにはぴったりのアーバンリゾートです。
『有吉の冬休み2022』アクティビティーロケ地どこ?
🌙夜9時から放送📺
『有吉の冬休み2022 密着77時間in沖縄』有吉弘行さんが気心の知れた
仲間たちと過ごす冬休み⛄️
沖縄の絶景や絶品グルメ…😍まさかの大事件が勃発⁉️@ariyoshi_yasumi https://t.co/djJ5Lz0IRE pic.twitter.com/Qhb5SzaCM1
— フジテレビ (@fujitv) December 31, 2021
続いては、有吉一行が行ったアクティビティーの場所について、調べてみました!
『有吉の冬休み2022』アクティビティー①恩納フォレストアドベンチャー
画像引用元:https://foret-aventure.jp/
有吉一行が楽しんだ絶景ジップスライドのロケは、自然共生型アウトドアパーク『フォレストアドベンチャー』で行われたようです。
こちらは、いくつものコースがあり、子供から大人まで楽しめるようになっています。
その中でも人気のアトラクションがジップスライドです。
このフォレストアドベンチャーは立地もよく、東シナ海を見下ろすことができるので、アクティビティーだけでなく景色も楽しむことができますよ。
画像引用元:twitter
『有吉の冬休み2022』アクティビティー②マングローブカヤック
画像引用元:https://sotoasobi.net/
有吉一行はこちらのマングローブカヤックも体験していましたね。
沖縄ならではのアクティビティとして大人気のマングローブカヤック。
珍しい動植物を観察したり、冒険気分を味わったりできる人気のアクティビティーです。
こちらのアクティビティーは、ツアー会社を通して申し込みができるようなので、是非宿泊の際に一緒に調べてみてくださいね!
『有吉の冬休み2022』アクティビティー③万座オーシャンパーク
日本最大級の会場アスレチックがあるのは、ANAインターコンチネンタル万座(まんざ)ビーチリゾートにある万座オーシャンパークです。

万座ビーチはホテル所有のプライベートビーチですが、一般客にも無料開放されています。
今回のロケは、こちらの万座オーシャンパークにある、海上アスレチックで行われたようです。
こちらでは、滑り台やトランポリン、クライミングウォールや海の上に置かれたマットがあります。
綺麗な海の上で大人も十分楽しめるアクティビティーとなっています。
巨大な会場アスレチックにきっと大人も全力で遊んでしまうことでしょう!
こちらは、3月下旬〜11月の営業になっていますので、『有吉の夏休み2022』が放送される2022年1月1日は営業されていませんので、注意が必要です。
もちろん宿泊することも可能です。
画像引用元:https://www.jalan.net/
こちらのホテルは空港リムジンバスも出ているので、アクセスしやすく嬉しいですね!
画像引用元:https://www.jalan.net/
沖縄でも有数の透明度を誇り、白く美しい砂浜とエメラルドグリーンの海が特徴で人気のホテルです。
お部屋も落ち着いた雰囲気でゆったりしていますね。
『有吉の冬休み2022』アクティビティー④ククル読谷サーキット

有吉一行は以前沖縄を訪れた際にも訪問した、ククル読谷サーキットにも足を運びました。
メンバー同士で速さを競いながら遊んでいる姿はとても楽しそうでしたね!
大人も楽しめる施設があるのは嬉しいですね。
『有吉の冬休み2022』レストランのロケ地どこ?
有吉一行は数々の美味しいレストランに行っています。
ここからは、レストランをご紹介していきます。
『有吉の冬休み2022』レストラン①セラーレグリル:ハイアットリージェンシーホテル内(T-ボーンステーキ)

とっても大きいので一緒に分け合える仲間と行くのがいいですね。
『有吉の冬休み2022』レストラン②Coffee & Break Ginoza Farm Lab(ハンバーガー)

窓が広く開放感があり、海側に広がったテラス席からは太平洋が一望できる最高の眺望
です。
ハンバーガにはアンガス牛のパテが使用されており、程よい粗挽き感でとってもジューシー。
分厚くカットされたトマトやタマネギも存在感があって美味しいと評判です。
おしゃれな雰囲気の中で、海風に当たりながら食事が食べられるとのことで人気のお店です。
『有吉の冬休み2022』レストラン③Pizzeria da Enzo(イタリアンピッツァ)

お洒落な外観で内装もとても綺麗なことで知られています。
テラス席もあり、開放的な印象のあるお店です。
とても綺麗な建物で、お客さんは欧米の方も多い様子。
パスタとピッツァが美味しいと評判の高いお店です。
『有吉の冬休み2022』レストラン④グスク:リッツ・カールトンホテル内(アグー豚)

有名ホテルリッツ・カールトンホテル内にあるグスク。
大人の雰囲気あふれるオシャレ空間で、落ち着いている薄暗い空間はデートにもぴったりです。
アグー豚のしゃぶしゃぶ鍋がおすすめの一品。
有吉さんも唸るほど美味しい沖縄名物アグー豚。
是非一度ご賞味ください。
『有吉の冬休み2022』レストラン⑤OLU Grill:星野リゾート内(グリル料理)

こちらは星野リゾート内にあるグリル料理が美味しいお店。
ステーキやハンバーガーが人気のお店です。
他にもムール貝を使った料理やパフェなどもあるようです。
読谷村の海を眺めながら、那覇市内からは少し離れた場所にありますが、ゆっくりランチをとることができますよ。
『有吉の冬休み2022』ロケ地まとめ
今回は、『有吉の冬休み2022』のロケ地についてお伝えしました!
素敵なホテルとアクティビティーが沢山あり、とても楽しそうでしたね!
きっと素敵な体験ができると思うので、機会がある方は、沖縄・恩納村に是非足を運ばれてみてくださいね。