2022年7月、参議院選挙と当選し、政治家として活動を開始した生稲晃子さん。
生稲晃子さんを支える夫は一体どんな人なのでしょうか?
今回は生稲晃子さんの実業家の夫と、元おニャン子というアイドルの血を受け継いだ娘(子供)さんについて調査しました。

生稲晃子の家族構成は?夫と子供の3人家族!

『おニャン子クラブ』のメンバーで、会員番号40番として活躍した生稲晃子さん。
おニャン子クラブ解散後はアイドルではなく、女優として活躍していましたが、2022年7月に政治家に転向。
アイドル・女優・政治家と輝かしい経歴を持つ生稲晃子さん。
2003年には、実業家の佐山智洋さんと結婚して子供を持つ母親でもあります。
生稲晃子さんの家族構成は、
- 旦那
- 子供(娘)が1人
のようですね。
詳しく見ていきましょう。
生稲晃子の夫は佐山智洋で実業家!馴れ初めは知人の紹介?

2003年5月31日に、生稲晃子さんは実業家の佐山智洋さんと結婚しています。
交際期間は約6年
だというから、純愛ですね!
佐山智洋さんは、生稲晃子さんと結婚した当時、
CM制作会社でプロデューサー
として勤務していたようです。
佐山智洋さんと生稲晃子さんの詳しい馴れ初めについては分かりませんでしたが、出会いは、
知人の紹介
だったそう。
女優とCM制作会社のプロデューサーということで、テレビ関係者の紹介で2人は出会った可能性が高そうですね!

大きな薔薇の花束も旦那さんから贈ってもらった様子。
きっと、佐山智洋さんはロマンチストな素敵な男性なんでしょうね。
結婚後、佐山智洋さんは、務めていたCM制作会社を退職。
2008年3月7日には、
「株式会社mahalo」を設立し代表取締役に就任
しています。
夫の佐山智洋さんの年齢は、生稲晃子さんより5歳年上です。

生稲晃子さんが政治家に転身した2022年7月には、58歳前後だということですね。
「株式会社mahalo」のホームページには、事業内容について、
- 芸能プロダクションの運営業務
- 企業広告の企画、制作
- 国内、国外のウェディング映像の企画、制作
- アパレル製品の企画、製作、販売
- 飲食業の経営 (鉄板焼き・佐吉)
との記載がありますが、トップページのみで、会社の情報や商品、活動記録などが一切ないため、実体は不明です。
ですが、飲食店の鉄板焼き『佐吉』については、生稲晃子さんのインスタグラムに写真が掲載されています。


こちらのお店は、2006年8月にオープンしたようです。
生稲晃子さんはインタビューで、
みんなが安くワイワイ飲める店を開きたいと、私たち夫婦と知人との共同経営で、私は名ばかりの社長なんです(笑い)。
出産してから5か月後にオープンしたんですが、準備に大忙しでした。
毎日預けられる人がいないから、子供を抱きながら工事している現場に行って、そこでオムツを替えていました
引用元:https://www.news-postseven.com/archives/20141218_293039.html?DETAIL
と語っています。
乳飲み子を抱きながら、一生懸命お店をオープンさせるために準備をした思い出深いお店なんですね。
顔画像|生稲晃子の子供(娘)が若い頃に似て可愛いと話題に

生稲晃子さんは、結婚した3年後の、2006年3月に37歳で長女を出産しています。
つわりがひどく、出産も帝王切開でしたが、2656グラムで元気な女の子を出産。
とっても可愛い女の子ですね!
娘さんの名前は
遥香
で、SNS上ではファンから
はーちゃん
と呼ばれていることがわかっています。

さすが親子、とても似ていますね!
また、娘さんと生稲晃子さんの若い頃がそっくりとの声もでているようです。
若い頃の生稲晃子さんがこちら↓

娘さんと同じくらいの年齢の頃でしょうか?
生稲晃子さんと娘さんの若い頃の写真を比較すると、

目鼻立ちがそっくりですね!
娘をとても可愛がっている生稲晃子さんは、家事と育児をしっかりこなしながら、女優としても奮闘していたようです。
1987年のおニャン子解散以降、女優業などタレント活動の幅を広げてきたが、2003年に結婚、2006年3月に37才で長女を出産後、家事や子育てとバランスをとりながら仕事を続けている。
引用元:https://www.news-postseven.com/archives/20141218_293039.html?DETAIL
今まで努力してきたことが分かります。
また、今までは娘中心の生活を送ってきたとの言葉も。
長女が生活の中心なんです。
きちんとした大人になってほしい。
だから、娘の気持ちを心からわかってあげたい。
そして悩んだ時に的確なアドバイスをあげたい
引用元:https://www.news-postseven.com/archives/20141218_293039.html?DETAIL
そんな思いから、心理カウンセラーの資格も取得しています。
2022年7月には政治家としてスタートを切りましたが、この頃、娘さんは16歳で高校生。
娘の遥香さんは、幼稚園から大学までの私立一貫校の東洋英和女学院商学部に通っているとの情報もあり、受験の心配などもないことから、
子育てが落ち着いたタイミングで、生稲晃子さんは『政治家』という、新しいチャレンジを始めたのかもしれませんね。
