モデルとしてパリコレに出演するほど長身でイケメンなことで知られる東出昌大さん。
モデルだけでなく俳優として人気ドラマ&映画『コンフィデンスマンjp』に出演するなど、俳優としても注目されています。
そんな東出昌大さんですが、演技の評判はイマイチな様子。
演技が下手すぎて、大根役者との声も。
今回は、東出昌大さんが演技が下手といわれる理由や声が残念と言われる理由を調べてみました!
東出昌大が演技下手と言われる理由5つが衝撃的!
早速、東出昌大さんが演技が下手といわれる理由をみていきたいと思います!
東出昌大が演技下手な理由①セリフが棒読み
画像引用元:https://cat-kage.com/
台詞が棒読みだなと感じている視聴者が多いようですね。
実際に東出昌大さんが出演している作品をみていても、棒読みな印象は拭えませんね。
コンフィデンスマンJPのファンなので東出昌大がシリーズのイメージ悪くするのほんと勘弁してほしいと思っている。でも同時にあの下手な演技でないとボクちゃんは成り立たないので唯一無二なのもわかる。つらい。不倫するな。下半身を律しろ。
— まめあずき (@azu128763) January 17, 2022
トレンドの東出昌大、とことんプロ意識がない人だなあと思って見てたら「東出は稀代な俳優だから頑張ってほしい」って言ってる人いてビビった、、東出が稀代、、??あの棒演技はいろんな意味で稀代かも、、世界にはいろんな感性の人がいるなあ、、
— やめたいちゃん (@21__wa) January 17, 2022
東出昌大は棒演技なのによくまぁここまで生き残れたよな。
石田純一の後継者にでもなって常に週刊誌に狙われていろよ。— すぶやん@オープンアカ (@ph_subu) January 17, 2022
でもやっぱり東出昌大の棒読みが酷くて台無し
— やす (@yasutomo20) January 8, 2022
東出昌大の棒読みはどーにもならんのか。あの3人組のなかで一人飛び抜けて違和感すごい。
— あつみ (@friend_note) January 17, 2022
ボクちゃんの魅力ってあの純朴で騙されやすくてでも正義感とか誠実さとかが妙に薄っぺらいなんか人間的に深みのないあの感じなんだよ 東出昌大の棒読み感がボクちゃんをボクちゃんたらしめてるんだよ あんまり絡みたくないけどボクちゃんは一生やっててほしいまじで好き頼む
— 爪 (@tsumeniyasashii) January 17, 2022
台詞が棒読みとの声が多いですね。
逆に台詞が棒読みなので、少し間の抜けた役柄である『コンフィデンスjp』の『ボクちゃん』役はかなり味が出ています。
台詞が棒読みだからこそ、なんだか可愛らしく、どこか頼りない印象を受けますよね。
事務所を独立するということで、今後『コンフィデンスjp』に出演できない可能性も出てきた東出昌大さん。
『ボクちゃん』は東出昌大さんから良い!との声も上がっています。
東出昌大が演技下手な理由②配役が合っていない
画像引用元:woman.type.jp/
東出昌大さんは演技が棒読みとの声が多かったですよね。
確かに、表情は豊かですが、台詞は抑揚のない棒読みな感じで、演技が下手といわれるのも分かります。
そのため、台詞に感情が伴うような役柄は合っていないとの声も。
演技派の女優さんや男優さんと一緒に盛り上がるようなシーンでは、その台詞の下手さから一人だけ浮いてしまっていますよね。
ですが、一人で淡々と台詞をいうような役柄では東出昌大さんの演技も好評の様子。
東出昌大は演技が下手なのではなくて、本性に近い役でないと本領発揮できないのだと思っていて。その点 映画BLUEの芝居はとても良いです。
— (@_____ursick) January 17, 2022
昔から言ってるけど東出昌大は演技が棒ぽいので(ガチ演技だったら下手だけど).
サイコパスな役は似合うよ。感情なさそうな役とか— みっみっみおみみっみっ (@Zgames_27315c) January 17, 2022
あまり感情のない役柄、サイコパスであったり感情の起伏がないような淡々とした人物を演じるのが合っていましたね!
『予兆 散歩する侵略者』の東出昌大さんの演技はかなり好評価だったのではないでしょうか。
棒読みだからこそ生かせる配役でしたね!
感情の読めない感じがかなり恐怖を引き立てる演技になっていました!
東出昌大が演技下手な理由③見た目と演技力のギャップ
東出昌大は不思議な役者だ。
誰がどう見ても演技は下手クソ
それなのに彼にしかない存在感がある。
彼が画面に映ると名作の匂いがするのだ。
好きだなあ pic.twitter.com/YorrScDIw8— AKIRA@映画垢 (@movielike77) September 21, 2018
何億年も前から言よるけどパリコレでとった時の東出昌大がいっちゃんかっこええんよ pic.twitter.com/wSSG9ldXcf
— ガソソソ (@5uiside) May 14, 2019
東出昌大もうちょっと洗練された雰囲気だったらいいのになぁ。どうしても雰囲気素朴な上に演技ど下手なのにイケメンみたいにふるまうから違和感しかなくて残念‥。#コンフィデンスマン
— まるまる (@Maru00game) January 15, 2022
東出昌大さんは、モデル出身であることから、かなりの小顔で長身!
パリコレに出演したこともある東出昌大さんですから、その佇まいから黙っていてもオーラが出ます。
そのため、演技に対しても無意識的に視聴者の期待度が上がっている可能性が高そうです。
また表情はとても豊かなので、台詞がなければスタイルと存在感で演技が上手に見えてしまうんですよね。
ですが、台詞を言うと棒読みなので、見た目や雰囲気と演技力のギャップが大きいことも、演技が下手といわれる理由のようです。
東出昌大が演技下手な理由④演技力が上がらない
画像引用元:https://www.afpbb.com/
東出昌大さんに演技力がない、演技が下手すぎると言われる理由の1つに演技力があがらないことが挙げられます。
俳優として活動する時、最初から演技が上手な人は、それほどいませんよね。
だからこそ、ずっと応援してきたファンにとっては、数年後の演技をみて、演技が上手になったなと感じることも多いです。
ですが、東出昌大さんの場合は、既に演技を初めて10年近く経つにも関わらず、一向に棒読みが直りません。
一向に演技力の上達が見られないこともまた、演技が下手と言われる理由のようです。
しかし東出昌大一向に演技上手くならないのは微笑ましさすらあるな……
— 新垣優一 (@kohikohi_nata) January 15, 2022
東出昌大の演技、こんなにヤバかったんか
— なるさす (@narusus) January 15, 2022
東出昌大の演技ってどうにもならないんですか???
— まむ (@ooooooomm_) January 15, 2022
東出昌大が演技下手な理由⑤声や滑舌が悪い
画像引用元:https://www.gqjapan.jp/
東出昌大ゆうて演技下手じゃなくない?
ちょっと呂律が回ってない感じはするけどさ— Beryu (@Harehare_Zenkai) January 14, 2022
東出昌大は声が悪くてどうしても下手に見えるんだけど、その下手さが下手だけど一生懸命やってるボクちゃんのイメージにぴったりだから今後も続けて欲しいだよ
— DTバイチン (@BotGannnenn) January 17, 2022
東出昌大は声がね。気が抜ける声やわ
— ドレミパンク (@doremipunk) January 15, 2022
俳優といえば、はっきりと抑揚をつけた感じで台詞を言うイメージがありますよね。
台詞を聞き取り易くするため、滑舌よく話す印象がありますが、東出昌大さんは滑舌が悪いとも言われています。
確かに、実際の演技を見てみると、のっぺりした話し方をしていてハキハキ台詞をいっているような印象は受けません。
気が抜けるような話し方をするイメージもあるようで、これも演技が下手と言われる理由の1つと考えられます。
東出昌大が演技下手すぎで大根役者との声も?
東出昌大さんの演技があまりに下手すぎて、大根役者との声まで上がっているようです。
コンフィデンスマンで初めて東出昌大の演技を観たけどかなり大根役者で草
— にんげん (@ningen96) January 15, 2022
東出昌大に思うことは多々あれどボクちゃんはあの大根ぶりがハマってると思う
— karashi (@tammon1150) January 15, 2022
東出昌大、TVシリーズより大根なの笑う
— うみがめ (@Res0rtL0ve) January 8, 2022
東出昌大の大根はわざとなの?#コンフィデンスマンJP
— ©️ (@giiiiiiiiiiiig) January 6, 2022
東出昌大さんを大根役者と思っている人は多いですね。
ですが、東出昌大さんの不思議なところは、『演技が下手な大根役者』として圧倒的なインパクトを視聴者に与えているところです。
普通であれば、大根役者は注目されることなく消えていきますが、東出昌大さんは出演作品がつきません。
それくらい何かキャストに組み込みたいと思わせる何かを持っているということかもしれませんね。
東出昌大は演技だけじゃない!声が残念と感じる人も
画像引用元:twitter
東出昌大さんは演技が下手だなと感じている人も多いようですが、声もアヒルのようで苦手。
という声も上がっているようです。
見た目はイケメンでクールな印象ですが、実際に声を発すると声が少し高く滑舌が悪いところが、気になる人がいるようでした。
逆に、アニメの声優としてはいいんじゃないか!?
と、いうような声も聞かれました。
俳優業だけでなく、今後は声優としても活躍の場を広げていくこともあるかもしれませんね!
今後の東出昌大さんの活躍に期待しましょう!