元AKB48でアイドル出身の川崎希さん。
アイドル時代のお給料は5万円ほどと、当時はお金持ちとは程遠い生活を送っていたようです。
決して裕福とは言えない生活を送っていた川崎希さん。
そんな彼女が2億超えの豪邸を建設したり、数々の高級車を購入できるほどお金持ちになれた理由が気になりますよね。
今回は、川崎希さんが、どのようにお金持ちになっていったのか。
そして、立ち上げたブランドやブログの収入などについても調べてみました!
川崎希はなぜお金持ち?
AKB48時代は少ないお給料しか貰えていなかったという川崎希さん。
また、実家も貧乏で裕福な家庭とは程遠い環境で生活していた彼女は、一体どのようにしてお金持ちへの階段を登って行ったのでしょうか?
AKB時代から経営者になる夢を抱き勉強していた川崎希

川崎希さんがお金持ちになれた大きな理由は、AKB時代から『経営者』になるため、本を読み勉強をしていたことが大きいと考えられます。
以前に川崎希さんは、AKB時代も、漫画を読んでいるふりをしながら、経営に関する本をずっと読んでいたということをテレビで語ったことがありました。
また、元からアイドルに興味はなく貿易会社社長を目指し、有数の進学校に通っていた川崎希さん。
10代の頃から、『経営者になる』ことを心に決めていたようですね。
AKB時代に川崎希さんが食い入るように読み続けていたカバーのかかった本。
その本が、まさかビジネス本だったとは周囲は想像もしていなかったことでしょう。
2005年に18歳からAKB48の活動に参加し、その後もグラビアやモデルもこなしていた川崎希さん。
順風満帆に過ごしているようにも見えた川崎希さんですが、AKBメンバーとしての活動も4年目を過ぎた22歳で卒業します。
AKB卒業後に自社ブランドを立ち上げた川崎希

AKB48時代に、モデルの仕事もしていた川崎希さん。
モデルとして活動していたAKB時代にアパレルのイメージキャラクターになったことがありました。
このことをきっかけに、服に興味を持つようになった川崎希さん。
以前から会社経営を夢見ていた彼女は、自身のファッションブランドを立ち上げたいと思うようになります。
AKB48の卒業までの半年間は、自ら服のデザインをし、その絵を持って、作ってくれる工場を探して回ったそうです。
経営本を50冊以上も読みあさり、独学で知識をつけながら、AKB卒業の翌日からアパレルブランドを起業。
お給料で貯めた40万円をもとに、ネットショップをスタートさせます。
ブランドは名は『ANTIMINSS(アンティミンス)』

40万という、決して多くない資金を元手に、AKB時代の自身のファンをターゲットに流行りすたりの少ないメンズ服の販売を開始。
ロックテイストでありながらカジュアルに着れるシルエットのメンズ服を、素材にこだわりながら作ったようです。
また、女性目線からの男性ファッションということで、男性からも高評価だった様子。
その後、少しづつ商品の数を増やしていき、ウィメンズの服も取り扱いを開始。
モデルなども起用せず、自身がモデルを務めるなど、経費も削減しているようですね。
結婚後は、メンズのモデルは旦那のアレクサンダーさんが努めており、デザインもアレクさんが手掛けているそうです。
川崎希の収入源は5つ?会社やブログの年収も凄い!
川崎希さんは、自身のブランドANTIMINSS以外にも、複数の収入源を持っています。
ここからは、川崎希さんがどんな収入源を持っているのか、見ていきたいと思います。
川崎希の収入源①自社ブランド:アンティミンス

川崎希さんのアパレルブランド『ANTIMINSS』は、川崎希さん自らが作成したウェブサイトでTシャツとアクセサリー類を販売するところからスタートしました。
ネット販売のスタートでしたが、徐々に商品販売も軌道に乗り、若者が集う渋谷に店舗を持つまでに急成長。
『ANTIMINSS』はわずか3年で年商1億といわれる会社に成長したようです。
ビジネスも成長していますので、年商もビジネスの成長と同様に上がっていることが想定できます。
現在は年商がどれくらいあるのかは、公表されていませんが、2億円の豪邸を建築したり、高級外車を数台所有できるほどですから、現在の年商はかるく1億以上ありそうです。
ANTIMINSSが川崎希さんの一番の収入源になっていることは間違いないようです。
川崎希の収入源②アメーバブログ:NOZOFIS’S CLOSET

川崎希さんは、アパレルブランド『ANTIMINSS』の商品などを、自身のアメーバブログでも紹介しています。
こちらのアメブロの収入もかなりあると言われている川崎希さん。
アメーバブログランキングでも、10位〜25位をキープしています。
旦那のアレキサンダーさんはブログランキング3位というから、夫婦でかなり稼いでいることが分かりますね。

アメブロで芸能人がいくら稼いでいるかなど、具体的な年収は明かされていないため、はっきりとした金額は分かりませんが、川崎希さんのアメブロ推定月収は、一部では260万程度とも言われています。
アレクサンダーさんは、川崎希さんよりもアクセス数があるようですので、ブログでは川崎希さん以上に稼いでいるようです。

その推定月収は一部では450万程度と言われているようです。
この推定月収は真実であれば、2人合わせると月収は700万、年収にすると8,400万を超える計算になりますね!
川崎希の収入源③Youtube:アレクのんちゃんちゃんねる

川崎希さんと旦那のアレクサンダーさんはYoutubeも配信しています。
こちらにも広告がついているので、広告収入が発生していると考えられます。
残念ながら、チャンネル登録者数などは非公開なようで、確認することはできませんでした。
ですが、再生回数などを確認すると、こちらはアメブロなどの収益よりは少ないように思われます。
川崎希の収入源④株などの投資
川崎希さんは、株などの投資も行っていることが分かっています。
『有吉反省会』に出演した際に、旦那のアレクサンダーさんに3,000万円もするランボギー二をプレゼントしようとした川崎希さん。

ですが、株で大損が出たため、買えなくなったことを告白していました。
株式投資なども行ないながら、上手に資産運用をしていることが分かります。
この時は大損をしてしまったようですが、後に取り返したのか、ランボギーニを旦那のアレクサンダーさんにプレゼントしています。
こちらがそのランボギーニ↓

子供ができて、乗る機会が減ったようで、こちらの車は2020年7月に売却しています。
ランボギーニは手放したものの、ポルシェ・カイエンとベンツGクラスなどの高級車をお持ちです。

もしかすると、こちらも株の投資で出た利益で購入しているのかもしれませんね。
川崎希の収入源⑤テレビや雑誌の出演料や印税

川崎希さんと旦那のアレクサンダーさんは、よくテレビや雑誌に出演されていますよね。
テレビや雑誌のインタビューなども出演料が発生しているため、こちらも収入源になっていますね。
他にも川崎希さんは本も何冊か出版されているので、そちらの印税も入ってきていると考えられます。
また、川崎希さんのインスタグラムでも、もしかすると収益が発生しているかもしれません。
出演料や印税など、川崎希さんには本当に色んな収入源があることがわかりました!

川崎希が金持ちな理由と年収まとめ

今回は川崎希さんの収入源とお金持ちな理由についてご紹介しました!
1番の収入源は自身のアパレルブランド『ANTIMINSS』のようでしたね。
自身のアパレルブランドに加えて、ブログや株、出演料に印税など多くの収入源があることが、川崎希さんがお金持ちである理由のようでした。
川崎希さんは、プロデュース力と行動力に長け、そして夢の為には勉強することもおしまない努力家であることが分かりました。
夫婦揃ってビジネスが上手に見えますね。
今後の川崎希さんとアレクサンダーさんの挑戦と活躍がとても楽しみです!