元AKBメンバーで、現在は女優として活躍している川栄李奈さん。
AKB時代には、握手会の際に襲撃される事件に巻き込まれ、ノコギリで斬り付けられてしまいます。
その際に負った傷跡が酷いと話題になっています。
今回は事件を振り返りながら、川栄李奈さんの傷についても見ていきたいと思います。
画像|川栄李奈が握手会でノコギリで襲撃される事件が発生
画像引用元:http://akb48glabo.com/
2014年5月24日、AKB48のメンバーとして、川栄李奈さんは岩手県で開催された握手会に参加しました。
普段と何も変わらない握手会と思われましたが、ファンの中の1人が突然ノコギリを持って、川栄李奈さんと、入山杏奈さんに襲いかかりました。
川栄李奈さんも、血を流しながら握手会が行われていたテントから出てきました。
その様子をファンが目撃しています。
画像引用元:http://akb48glabo.com/
画像引用元:http://akb48glabo.com/
現場はかなり騒然としていました。
川栄李奈さんと、入山杏奈さんを守ろうとしたスタッフ3名も負傷したと報道されています。
画像引用元:twitter
一人の男性スタッフが素手で応戦した。
犯人が振りかざした凶器を素手でつかむという勇気ある行動に出た。
Aさんが止めにかかったことで、周囲にいた別の警備員やスタッフが騒ぎに気づき、取り押さえることができたという。
Aさんは、両親と「ゆっくりします」とこの日午前中盛岡市内の病院を退院。
男性は20代のアルバイトスタッフだった。
勇気あるスタッフの1名の行動により、犯人はその場で取り押さえられ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕されました。
画像引用元:http://livedoor.blogimg.jp
川栄李奈さんは、右手の親指を骨折し、右手に切り傷を追いました。
この事件により、川栄李奈さんは精神的にも肉体的にも深い傷を負ってしまいました。
事件後、川栄李奈さん病院に搬送され緊急手術を受け、入院。
その後、退院しますが、怪我をしたと言われる頭と手は帽子と服で隠され、実際にどれほどの傷を負ったのか見る事はできませんでした。
画像引用元:aikru.com
退院後はゆっくり休養を取ることなく、すぐに仕事復帰をします。
テレビ収録の際には、手にギブスがはめられていました。
画像引用元:1min-geinou.com
画像引用元:1min-geinou.com
笑顔ですが、痛々しい姿をしていますね。
元気そうに見えた川栄李奈さんでしたが、この事件で負った精神的な傷はやはり大きかったようで、事件後は朝方の5時まで眠れない日が続いたそうです。
そして事件後、川栄李奈さんが握手会に参加することはありませんでした。
去年の事件があって、握手会に出られなくなった。
AKB48は握手会を大事にしているけど、
握手会には出れないし、これからも出られることはない。
みんなは「気にしなくていいよ」と言ってくれるけど、
自分ではすごく気にしてしまった。
この事件を機に、握手会に参加できないこと、その事でプレッシャーを感じるなど、川栄李奈さんの中で沢山の葛藤があった様子。
色んな感情が重なって、川栄李奈さんはAKBからの卒業を発表します。
画像|川栄李奈の傷跡が酷い!手の状態は?
川栄李奈さんの手の傷は、どれくらい深いものだったのでしょうか?
事件後しばらくギブスをはめていた川栄李奈さん。
画像引用元:news.happy-affiliate.com
ギブスが取れてからは、テレビに出演する際には、テーピングで傷を隠していました。
少しずつ良くなっていき、傷が完全に治ってからは、テーピングを行わずにテレビ出演することも。
ですが、傷跡はしっかりと残ってしまいました。
画像引用元:siam-information.com

拡大すると、何針も縫った跡が残っていますね。
画像引用元:twitter

画像から確認しても、傷はかなりの深く、そして切れた領域も約10cmと、広かったことが分かりますね。
指はきちんと動いているようなので、骨折と裂傷のみで、神経までは傷つけていなかったようですね。
画像引用元:https://1min-geinou.com/
画像引用元:https://1min-geinou.com/
時と共に、傷跡は薄くはなるでしょうが、消える事はありません。
傷を見るたびに事件のことを思い出すのは、とても辛いですね。
川栄李奈の傷跡まとめ
画像引用元:https://1min-geinou.com/
今回は、川栄李奈さんのAKB48時代に起こった襲撃事件で負った手の傷跡についてお伝えしました!
回復し、問題なく手が動いて本当に良かったですが、やはり手の傷跡は残ってしまったようでしたね。
これからは川栄李奈さんには事件のことを忘れ、幸せな人生を送って頂きたいですね!
