北京オリンピックでスーツ規定違反で
失格扱いを受けた高梨沙羅選手。
蹲り、大号泣する高梨沙羅選手の側で
優しく声をかけ、
ティッシュを差し出している選手は誰?
と、話題になっています。
今回は高梨沙羅センスにティッシュを渡す
優しいドイツ人は誰なのか。
気になる選手の名前についてお伝えします。
高梨沙羅が失格で号泣!ティッシュを渡すドイツ人選手に感動!
画像引用元:twitter
2022年2月7日、
新しく加わったオリンピック新競技、
スキージャンプ混合団体で、
高梨沙羅選手がスーツ規定違反を受け、
大号泣する場面がありました。
高梨沙羅選手の背中を優しくさすり、
ティッシュを差し出す優しい人物は誰なのかと、話題になっています。
高梨沙羅が失格で号泣!
画像引用元:twitter
日本チームのトップバッターとして登場した高梨沙羅選手。
103mのビックジャンプを跳び笑顔を見せました。
その後、スーツ規定違反で失格に。
前日には個人戦で4位でメダルを逃し、
リベンジすべく挑んだ試合だっただけに
ショックも大きかったようです。
高梨沙羅を気遣いティッシュを渡すドイツ人選手が!
高梨沙羅選手泣かないで〜😭😭😭
2回目飛べるらしいけど…
#高梨沙羅 #スキージャンプ混合団体 pic.twitter.com/mMdqDTHPw2— ねずみぞっこん (@kakocyan7) February 7, 2022
失格との判断が下され、
泣き崩れる高梨沙羅選手。
その横には、優しく声をかけ
背中をさするドイツ選手の姿が。
その姿に感動した視聴者も多かったようです。
高梨沙羅さん失格になりないてるとこ 脇からティッシュだかだしたの外国人選手だな 素晴らしいな
— 二階さん (@AcDpuulbnH3zpPN) February 7, 2022
泣いちゃってる高梨沙羅ちゃんにティッシュ差し出してた人みて、ほんと心が美しくてや…..涙涙
— ✒️🐧 (@zram1220) February 7, 2022
抜き打ち検査で失格となり、泣き崩れる高梨沙羅選手に声をかけ、ティッシュを差し出してくれてるのはどこのだれなんだろう。この人にも金メダルを🥺🥇 pic.twitter.com/5NnJOfKayr
— ジャック・フロスト (@moichi1966) February 8, 2022
今、VTR見てたら高梨沙羅さんが泣き崩れている時にポケットティッシュを持ってそばにいたのはドイツのユニフォームだった、だからおそらくドイツの選手。
泣けるね、心暖まるシーン。— Lucas (@glucast) February 7, 2022
高梨沙羅ちゃんにティッシュ差し出したり顔を覗き込んで声を掛けてたの他国の選手だったのか。しかもドイツなの?優しくて涙出るよ
— な´•ᴥ•` (@tu_tu_tu_totu_) February 7, 2022
高梨沙羅ちゃんが泣いてうずくまってたのを気にかけてティッシュ差し出して励ましてくれていた方はスタッフの方とおもたらドイツ選手の方だったらしい。選手同士のこうゆう姿みるとオリンピックだなーって思う。ドイツは2回目進めなくて辛いだろうにドイツ選手さん励ましてくれてありがとうございます
— ☆ゆーぽん☆ (@sabaiberlife881) February 7, 2022
顔画像|高梨沙羅にティッシュを渡すドイツ人選手は誰?名前はカタリナ・アルトハウス!
画像引用元:twitter
高梨沙羅選手にティッシュを優しく
差し出した選手はドイツ人の選手でした。
優しい心の持ち主は誰か調べると、
カタリナ・アルトハウス選手であることが分かりました。
画像引用元:Instagram
名前:カタリナ・アルトハウス
(Katharina Althaus)
生年月日:1996年5月23日
出身地 :ドイツバイエルン州
オーベルストドルフ身長
身長 :157cm
体重 :52kg
ドイツの監督
激怒そりゃそーやろー
高梨沙羅ちゃんを慰めてたのもドイツ女子代表のKatharina Althaus選手
彼女も失格なのにスポーツマンシップ凄いし
でもInstagramで怒ってたしサイズ測るとき
脱がされ下着姿見られ
しかも、そこに居てはいけないはずの男がいたって、セクハラやん
おわたな
— 名無しちゃん (@YUKI2341234) February 7, 2022
高梨沙羅ちゃんスーツ違反になるとは思わなかっな…
顔よく見えないけどポケットティッシュ渡してたドイツの選手ってこの方なのかな? pic.twitter.com/FbtfOu0PO1
— HISA🎍🌅🎍 (@hisami_14) February 7, 2022
高梨選手に寄り添ってくれていたドイツ🇩🇪の選手は、カタリナ・アルトハウスさんぽいねぇ。
一緒に表彰台にも乗ってるくらいだから友達なのかもしれないね🥲優しい🤝Danke👍#スキージャンプ#KatharinaAlthaus pic.twitter.com/jDUMWxzpya
— バサキア (@basakiat) February 7, 2022
カナリナ・アルトハウス選手も
スーツ規定違反で失格になっています。
2人は北京オリンピックが初対面ではなく、
過去には何度も共に表彰台に登っています。
画像引用元:https://www.excite.co.jp/
画像引用元:https://bunshun.jp/
お互いを認め合っている仲間なんですね。
2人とも表彰台に乗る強豪選手なので、
世界各国で行われる試合で顔を合わせることも。
共に時間を過ごす中で、
素晴らしい友好関係を築れたようです。
画像引用元:Instagram
カタリナ・アルトハウス選手は
北京オリンピックで銀メダルを獲得。
喜びを噛み締める一方で、
メダルに届かなかった高梨沙羅選手の
悔しさやジャンプ混合団体にかける思いも
分かっていたからこそ、側に駆け寄り、
高梨沙羅選手に寄り添ったのではないでしょうか。

高梨沙羅同様にキャサリーナ選手も失格でドイツチーム&監督激怒
画像引用元:Instagram
高梨沙羅選手に寄り添う優しい心の
持ち主であるカタリナ・アルトハウス選手。
そんな彼女自身も、混合団体で失格となり、
今回の判定で傷ついています。
カナリナ・アルトハウスも失格!判定に怒り
画像引用元:Instagram
今日下された決定についての言葉はありません
その結果、私たちのスポーツは被害を受けました。
アスリートと彼らの夢は破壊されました。
申し訳ありませんが、11年間行ったことはありません!!!
失格...
それは私たち女性にとって最も重要な大会の1つであり、
スポーツ全体の初演であり、
そのようなものでした。
私はとてもがっかりして怒っています
私たちは本当にすべてをここに置くために与えました、
そしてすべてが私たちの最高のジャンプを示しました。
私は荒廃していて理解できません。
高梨沙羅選手同様に、
今までの11年間の競技人生の中で、
1度もスーツ規定違反を受けたことはないようです。
今回の判定に怒りのメッセージを
綴っていますね。
ドイツ監督もスーツ規定失格に激怒
画像引用元:https://www.sponichi.co.jp/
ドイツはカナリナ・アルトハウス選手の
失格により、10カ国中9位。
2回目に進むことができませんでした。
ドイツの監督で、
自身も五輪3大会に出場した
シュテファン・ホルンガッハー監督は
「私にしてみれば、パペットシアター(操られた舞台)のようだ」
と強く非難したと、ロイター通信が報じた。
スーツの規定違反で複数の
失格者が出ている状況に、同監督は
「シーズンを通して、スーツが問題になっている。
ありえないくらい頭にきている。
とても理解できないことだ。
スーパージャンプだったのに」
と嘆いた。
引用元:日刊スポーツ



