知床観光船・kazu1の浸水・沈没により
多数の犠牲者が出ています。
ですが、事件から3日経っても、
運行会社である(有)知床遊覧船会社の
社長・桂田精一さんは記者会見で事故の
説明や乗客についての説明を行っていません。
会見がなぜ遅くなったのか、いつ頃開かれる
のか、調べてみました。
知床遊覧船・kazu1の会社社長の記者会見いつ?

知床遊覧船を運行していた会社社長の
桂田精一さんは記者の取材に対して
家族への対応をしたい
と述べているものの、海上保安庁などの
関係者による3回の説明会のうち、
参加したのは、
初回のみ
との情報が入っています。
知床遊覧船の社長は、午前9時の初回のみの参加。
午後1時と午後5時の会には姿を現さなかった。
初回に参加した一部の家族からは、
会の様子を報道陣に公開するよう求める声が上がっていた。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb98fdb0f828701ca932d81264ea0a73b388414
遺族への説明会でも1度しか姿を
表さなかった桂田精一社長。
一部の家族からは記者会見を報道陣に
公開する声もあがっていたようですが、
この様子を公開することはありませんでした。

他の取材に対して、桂田社長は、
記者会見はやりますよ
と話していますが、いつ頃かとの問いに
対しては、
今、ご家族に確認をとっている
嫌だと、やって欲しくない方も多少いらっしゃるので説得しているところ
と語っています。
知床遊覧船・kazu1の会社社長の事故の説明遅いのなぜ?

桂田精一社長がカズワンの事故の説明を
いまだに記者会見で行っていない理由として、
記者会見を嫌がる遺族を説得している
と話していますが、
遺族への説明会に1度しか
出席していない- 説明の際に足を組んでいた
と、いう情報も入っており、
桂田精一社長が誠心誠意対応している
と感じている人は少ない印象も受けますね。
知床遊覧船遭難事故
4日も経ってるのに、記者会見どころか顔も出さないってどうかしてる!
誠意は見せるべきじゃない!?— Kozue♪ (@15milk297) April 26, 2022
知床の事故、そろそろ運航会社が記者会見して何か言わないといけないんじゃないかな……
— iJohannes5430☢️ (@iJohannes5430) April 25, 2022
知床遊覧船 KAZU 1の乗客家族に対して、桂田精一社長(しれとこ村代表取締役)は足を組んで話をし、家族に指摘されて「すいません」という態度だそうです
あまりの悪態に退席した家族もいたとのこと
悪質社長はこれから記者会見を開きます#知床遊覧船 #桂田精一 #記者会見 #知床観光船 #知床観光船事故 pic.twitter.com/pFf1SYiE0b— ♨️ (@meirunyanyan) April 25, 2022
知床の観光船、3歳の女の子だなんて…苦しすぎる、もうニュース見るのも辛い。せめてご両親の遺体見つけてあげてほしい。ひとりで成仏させられない。運航会社の責任重すぎる。記者会見開くかも、じゃなくて開けよ。人災だよこんなん。こどもが死ぬの悲しい。
— みこ@3yと0y (@micocco12) April 25, 2022
また他にも一部では、桂田精一さんの
父親が斜里町の議会議員をしていた過去が
あること、
代わりに副町長が事故について説明する
場面があったことから、
何らかの力が働いているのでは?
との憶測も呼んでいます。
2022年4月27日、桂田精一社長は
記者会見を開き、謝罪と事故の説明をしました。

知床遊覧船kazu1の乗客名簿の公開は?

知床遊覧船kazu1の乗客名簿は現時点では
公開されていません。
- 東京
- 大阪
- 千葉
など、被害者のほとんどが日本全国から
北海道へ旅行に来た観光客だったとの
情報が出ています。
こちらのリストについては、
ご遺族の意向により、氏名などを
伏せて公開される可能性もありそうです。
こちらは、運行会社とご遺族で話し合い
記者会見時に何らかの発表があると
思われますので、続報を待ちましょう。



